メンタル

エス(S)とエム(Ⅿ)な人の特徴(人の心理)

  1. HOME >
  2. メンタル >

エス(S)とエム(Ⅿ)な人の特徴(人の心理)

S(エス)な人の特徴



褒められるのと貶(けな)されるの、あなたはどちらが好きでしょうか。

ほんま
ほんま

私は断然、褒められる方が好きです。
褒められて伸びるタイプ。



S(エス)の人であれば、貶(けな)されるよりは褒められる方が良いです。

S」の人の特徴とは、 本能的に、立場が他人よりも上でありたいと
感じます。
他人よりも立場が上であることに喜びを感じ、優越感を得たいという
思いの強い人が多いです。

他人が弱っている所を見ると笑顔になったり、他人を辱(はずかし)める
ことに、喜びを感じるという人も。

S(エス)の人は、性格が少し歪んでいるようにも感じてなりません。

例えば、弱り果てている人を見て笑顔になる人もいたり、
負けず嫌いな要素もあり、何に対しても負けたくないという所から
「権力者」に、S(エス)な人が多いのも頷けます。

職場に無茶ぶりする人や上司などがいますが、
ホント、この人。何、言ってるのっていう人がいます。

この間、私の同僚が別の同僚にまったく、そんなこと言ったこともない。
覚えのない「無茶ぶり」をされていました。

「○○くんってさー、ダンス上手いんでしょ。踊って見てよ。」とか、
「○○くん、なんか面白いことやって笑かしてくれない。」とか、
ちょっと、頭おかしいのかと思うような「無茶ぶり」でした。


その彼は、「ダンス」はできない。人を笑かすようなタイプの人でも
ありませんでした。

典型的なS(エス)の人の無茶ぶりです。S(エス)の人の、このような
無茶ぶりは、大喧嘩に発展していてもおかしくないようなフリをします。

これがS(エス)同士の人であれば、これはもう「バトル」に発展してる
ことでしょう。事件です。


これが、S(エス)の人M(エム)の人であると、無茶ぶりの件に関しては
成立するのかもしれません。


M(エム)の人は打たれ強いです。M(エム)の人は、貶(けな)されることに
喜びを感じているのでしょうか。

美人な女性
八方美人の自分を理解し、短所を改善して行く方法

続きを見る

Ⅿ(エム)な人の特徴



優柔不断で、謙遜し、自分を低く見てしまう所もあり、
他人の顔色を窺(うかが)っている。少し控え目な印象を与えます。



このようなエム的な感じの方は多いのかもしれません。

そしてもう少し、激しく厳しくご指摘をさせて頂きますと、
M(エム)の人は、人からイジられたり、カラかわれたりすることに、
喜びを感じる人と言われたりもします。

 M(エム)の人は。良くも悪くも、他人に尽くしたり、
苦労や不幸な出来事があっても、立ち向かうことの出来るタイプ
とも言えるのではないでしょうか。

 

S(エス)の人には、理解できないところかもしれませんが、
Ⅿ(エム)寄りの人でも、褒められると嬉しいですよね。


褒められて嬉しくない人などいるのでしょうか。


しかし、ごく一部のⅯ(エム)の人には、褒められるともの足りない。
と感じる人もいます。

大げさに言うと、もっと貶(けな)して欲しい。もっとイジッて欲しい。
というもの足りない虚しさ、空虚感などが沸き起こって来るとのこと。

これが俗に言う、Ⅿ(エム)の人の独特の打たれ強さ、喜び、快感という
ものになるのでしょう。


よく芸能人には、M(エム)の人が多いというのも頷けます。
「無理難題」や期待に応えなくてはいけないプレッシャーなどに
耐えうる強靭な打たれ強さはM(エム)の人の才能です。

未来をイメージする女性
未来で自分のなりたい姿をイメージする方法

続きを見る

褒めてくれる人には、好意的



人は自分を褒めてくれたり、高く評価してくれる人に好意的に
なります。

人は他人から褒められると、褒めてくれた人を親しき有りがたみを
感じます。
私たち人間は、自分で自分を褒めないと、誰一人として褒めてくれる人
などいません。

そんな中でも、人があなたを評価し褒めてくれたらどうでしょうか。
もの凄く嬉しい反面この人、怪しい人と感じるのではないでしょうか。


人は他人から評価されることで、自分自身の価値を見出し自分にも重要性が
あるのだと感じ始めます。

皆さんも、こんな経験あるのではないでしょうか。

上司や同僚から褒められ、ありがとう。君がいてくれて、助かった。
一緒に仕事ができて良かった。などと言われたらどうでしょうか。
自信になりますよね。


人は褒められたり、高く評価してもらえると心もカラダも健康になり、
高く評価してくれた人に好意を持ち始めます。

この人、好きかもなんて、具合に。これは「恋愛」でも効果的です。


相手を好意的に思わせるテクニック



多くの人は、自分を褒めてくれた人に親しみ、愛情を感じます。

嫌いな人から好かれるには、どうすればよいのでしょうか


嫌いな相手に好かれようなどという考えは、なかなか起き難いものですが、
上司や先輩、課長、社長ともなると話は別です。


好かれていなくても、仕事をする上で働いて貰わなくては会社は成り立ちません。

嫌いな相手にも働いて貰わなくてはなりません。
そんな嫌いな相手に好意的になってもらうには、どうすれば良いのでしょうか。

人は褒められると親しみ・愛情を感じます。

評価や好意の表しかた次第で、人はガラリと変わります。
相手が信頼できる人間と分かったと同時に、人は変貌します。


もしあなたが相手をはじめに否定したとします。相手からすると否定された
イメージができ上がり、あなたは私を否定する人という拒絶感を持ち
始めます。

相手があなたを拒絶するイメージができ始めた時がチャンスです。

今度は逆にお相手のよい部分を褒めたり、認め合ったりすると、相手は
あなたへの評価を高くし、好感度はさらに高まって行きますが、人は
始めのイメージを強く残す生き物です。

あなたへの否定のイメージは、覆りません。
このはじめ落とされた評価が良い方へと覆るエムな人の心をクスぶるときも
ありますが、否定されたイメージは心に刻まれます。


逆に、はじめに良い評価を受けた人から、のちに否定的な言葉や批判を受けても
相手に対する評価は、あまり変わらない。という研究結果がでています。

人と会うとき否定から入るのか、肯定から入るのかで、かなりの違いが
生じるということが言えます。

高い評価や良い能力は言葉にして伝える。コミュニケーション能力を磨く
ことが大切ですね。

魔法の言葉、『まいっか。』

続きを見る

-メンタル
-