脈ありサインを出す男性の無意識行動には、意外と笑えるクセが隠れています。
それは、彼自身も気づいていない好意的な無意識反応。
この記事では、あなたの前だけで見せる行動やしぐさを、楽しくニヤニヤ観察できる7つの行動をご紹介します。
食べ方の変化やLINEの既読タイミングなど男性の行動を心理的な所から読み解きます。
彼の行動を知ることで恋の距離が、グッと縮まるかもしれません。
脈ありサイン、男性編7選!
男性が見せる「脈ありサイン」は、日常のちょっとした行動に隠れています。
しかし、そのほとんどが本人すら気が付いていない?それとも、ワザとなのか?
これが無意識だったら、本当に笑えるモノを厳選しています。
例えば、あなたにだけ見せる妙な動きと不自然な行動に、思わず思い出し笑いをしてしまうのではないでしょうか?
恋のヒントになる男性の脈ありサイン!みんなで腹を抱えて笑うもよし!女子会で隠れて笑うもよし!
そして、その場で男性に告白するもよし!いかようにするかは、あなた次第です。
食べるスピードが変わる
好きな女性の前で食べ方を変える男性は多いです。
見栄を張ってゆっくり食べる人や、または逆にガツガツ大食いになる人もいます。
タイプは分かれますが「あなたの前だけで変わる!」ことが重要です。
大人数で食べている時と、あなたの前で食べている時が、ぜんぜん違うという男性であれば、あなたの前で格好つけている!脈ありサインと言えます。
明らかに普段とは違う食べ方をしている?というなら、無意識に良い印象を与えたいか?あなたにリラックスしている証拠です。
陰で笑いながら観察して見て下さい。ポイントは「いつもの彼」と比較すること!
このサインはただ、お腹が空いているというだけでも変わって来るので、お気を付けください。
LINEの既読が秒でつくのに返信が妙に遅い
好き過ぎるあまりLINEをすぐ見る!けど返信が遅い?
これは男性あるあるで、あなたのLINEを待っていた状態!です。
何も手に付かないぐらい、携帯と睨めっこしていたので、秒で既読にはなります。
男からすると、この状態をあなたに知られたくない?その思いが返信を遅らせます。
LINEはすぐに見たいけど、秒で返すのは恥ずかしい!軽く思われたくない心理の葛藤です。
既読の速さは、興味(好き)の高まり!
返信の遅さは「駆け引き!」または、「緊張している」と読み取れます。
秒で既読になるなら相手は、あなたを好きな証拠です。
返信内容からも、相手の恥ずかしさや慎重さが伝わり、分かり易いのではないでしょうか。
普段は見せない変なリアクションをする
そんなに面白くもない内容の会話に、バカ笑いする!
他の人の前だとスルーするような、あなたのジョークにも大笑い。
好きな人のことは、なんでも楽しく感じてしまう心理が働きます。
そして、視線が合うと慌てて逸らし、でも次の瞬間また見てる?を無意識に繰り返してしまいます。
普段はやらない「おちゃめ行動」は、好きがゆえの無意識行動です。
普段はクールな男性があなたの前だけテンション高く表現が変わる?
あなたに見せる態度と友達数人でいる時の態度が変わるようであれば「あなたの前では違う自分でいたい!」という気持ちの表れです。
たまに、好きな人の前では恥ずかしさが増さり、黙り込んでしまう男性もいます。
これも男性の「おちゃめ行動」です。あなたに本気であると言えます。
歩幅や歩くリズムが自然と揃う
男性の歩幅とあなたの歩幅が揃っていたら、それは好意の表れです。
男性は嫌いな人には、近寄らないですし、歩幅など合いません。
例えば、数人で歩いている時に「男性」と「あなた」の歩くリズムが同じであれば、好意のシンクロです。
お互いに気になっていて、一緒にいると楽な関係なのかもしれません。
特に意識もしていないのにペースが同じになるのは、お互いの存在を心地よく感じていると言えます。
こうした小さな一致に気が付かない人は多いです。
言葉の親近感も大切ですが、確かな好意的な距離感を見逃さないでください。
あなたの好みに合わせて「にわかファン」になる
好きな人が興味のあるモノに対して知識を入れ、話の話題にする!
それは「話題を共有したい」「共通点を作りたい」という心理が働いています。
これは私も経験あります。好きでもないモノを入れ込み、好きポイントを探し出す。
この行動は結構、大変で苦労した思い出があります。
しかし、本気で相手を思う気持ちがあれば、互いに共通するモノを見つけ出すことが来ます。
その取っ掛かりとして「にわかファン」になって見てもよいのではないでしょうか。
急に男性があなたの好きな映画の知識を入れて来たり、急にアニメの話をしてきたりするのは、好意の表れです。
もし、あなたの好きなアニメやアーティスト、スポーツなどを「前から気になっていた」と急に言い出したのであれば?
それは、脈ありサインです。笑えるほど急に好きになる「にわかファン」は、脈ありの分かり易いサインです。
小さな気遣いが増えるのも脈ありサイン?
これは男性は良くやります。小さな気遣いをやりたくなります。
だって好きなんですから、助けたくなります!
女性からすると、小さな気遣い、大きなお世話になっている人もいるでしょう?
好きな相手からされるのであれば、気分良いかもしれません。
特に寒い時の、上着を貸す行為?これは雪山で遭難でもしない限り、無い行動です。
たまに、冬の飲み会帰りに上着を貸す男性がいますが、ほぼ女性に断られています。
付き合いが始まっていれば自然ですが、冬場の飲み会でさりげなく上着を貸すあの行為?
これは無意識に女性を「守りたい」「気になる!」という感情が働いています。
ワザとらしくない自然に行われる行動ほど、本心が出やすいです。
周りへの対応と比べて、「あなたにだけ気を遣っているのか?」を見ると分かります。
「どうでもいい話」をやたらとしてくる
人間ですから、どうでもいい話はします。お互い様です。
しかし、馬が合わない人のどうでもいい話は苦痛でしかありません。
単に距離を詰めたい、会話の口実を作りたいという人は多いです。
しかし、真面目に告白するのが恥ずかしい人は、雑談で接点を増やして親しくなろうとします。
気が付いて欲しい!このぎこちない会話と不自然などうでもいい話に?
関係性から離れた内容の話題「コンビニで見た変なポスター」のような雑談を繰り返す?
あなたの興味なさそうな話題を、何度も繰り返してしまう?
言葉に出せない気持ちを雑談で埋めようと必死になっている?分かり易い脈ありサインです。
男性の無意識行動に隠れた恋の心理とは?
男性は、好きな人を前にすると、理性と本能の間で揺れ動きます。
「冷静でいなくては?」と思う一方で、無意識にその人を目で追ってしまう。
会話中に口元がゆるんだり、あなたの言葉に反応して笑ってしまうのは、感情がコントロールしきれていない証拠です。
実は男性は、恋をすると自分では意識していない行動を取り易くなります。
だからこそ、男性の表情の変化や距離の詰め方など、ふとした瞬間の「素」の部分を見逃さないことが大切です。
好きな人を前にした時の男性は、不器用な優しさとギコチないしぐさ一つひとつが、言葉よりも真っ直ぐな「脈ありサイン」だというワケです。
緊張と安心が同時に出るのは好意の裏返し?
恋をすると、人は「緊張」と「安心」という相反する感情を同時に抱きます。
男性があなたの前で落ち着きがなかったり、またはリラックスして笑顔を見せるのは、まさにその「好きだからこそ生まれる心の揺れ」です。
「うまく話したい」と思えば思うほど空回りしてしまう?けど、一緒にいる時間が心地よくて手放したくない。
その微妙に揺れ動く感情表現のバランスが、男性の好意の裏返しと言えます。
緊張の中にふと見える安心感。それは、あなたといる時間が特別である何よりの証拠。
もし彼がそんな態度を見せたなら、それは恋が静かに始まっているサインです。
距離を詰めたいけど怖い「アプローチの迷い?」
男性も女性を好きになれば、心の中では近づきたい気持ちと怖さが同居します。
自信があっても、好きな人の前では急に言葉が出ない?
「嫌われたらどうしよう」「今の関係を壊したくない」その不安が、行動を鈍らせます。
本当は話したい、触れたい、笑ってほしい。けど、彼の中では慎重な一歩が精一杯!
そのもどかしさこそ、恋の片思いに揺れている証拠です。
もし彼が、あなたの前で言葉に詰まったり、「目を逸らしては、また見つめる」を繰り返してるようであれば、それは心の好きが膨らんでいるサインです。
彼の迷いは、あなたを大切に思っているからこそ生まれていると言えます。
まとめ
男性の脈ありサインは、あなたといる時の行動とは少しズレる?普段との違いに表れます。
食べ方やLINEの既読のタイミング、にわかファン、小さな気遣いなど、複数当てはまれば好意的である可能性は高いです。
男性は結構、不器用で分かり易いので、観察するときは「優しく」「押しつけず」に「距離を取る」事を大切にしてください。
男性の行動心理を読み解くには、自分の恋の傾向も理解しておく必要があります。
男性心理を理解すると恋はもっと楽しくなる!
男性の脈あり行動は、ときに不器用で、クスッと笑えるほど素直です。
でも、その裏にある「緊張」「優しさ」「不安」を知ることで、あなたの恋はもっと穏やかなものへと変えます。
彼の行動を分析するよりも、「このしぐさ、可愛いな。」と思える心の余裕が恋を育てます。
恋愛心理を知ることは、相手を見抜くことではなく、お互いを知るための道です。
無意識の行動こそ、恋のサイン
男性の脈ありサインは、ワザとではなく自然と出てしまう行動の中にあります。
食べ方、LINEの既読スピード、歩幅の変化、どれも心の奥にある「もっと近づきたい」という本音です。
ただし、恋愛は相手の行動を読むだけではうまく行きません。
自分の感情のクセや、恋愛傾向を理解することが大切です。
自分の恋愛傾向や感情パターンを知ることで、相手の本音を理解できるようになります。
あなたの恋愛EQを知り、高めることで、相手との距離も自然に近づきます。
今すぐ「婚活EQ診断」で自分のタイプをチェック!
➡【婚活EQ診断×恋愛心理!相性を見極め距離を縮める方法】
小さな気づきが、恋を前に進める一歩になるはずです。
EQ診断で、自分の感情を理解できれば、相手の気持ちにも自然と寄り添えるようになります。
そして、いま気になる人の本音をもう少し深く知りたいと感じたなら、次ヘ進んでもよいかもしれません。
心のモヤモヤをスッキリさせたい方はこちら!
➡【電話占いヴェルニの口コミ評判!当たる先生・料金を深掘り!】
お互いの相性・関係性、将来も分かってしまうかもしれません。
あわせて読みたい関連記事
・【脈ありサイン?女性のしぐさ7選!思わず、ほほ笑む脈あり行動?】
・【LINEの返信が遅い男女の心理とは?脈あり・脈なしの見極め方!】
・【ミラーリング効果9つの術!恋とは、感情や表情をマネること?】
コメント