はじめまして。このブログをご覧くださり、ありがとうございます。
当ブログは以前まで「メンタル」「食育」「恋愛」と幅広いテーマを扱ってきました。
しかし、長く記事を書き続けている間に気が付き、私が一番多くの時間を費やし、真剣に向き合ってきたテーマは「恋愛」だということに。
恋愛は不思議なものです。心を温めてくれる力もあれば、ときに人を傷つけ、大きな迷いを与えることもあります。
だからこそ多くの人が、恋をしながら学び、悩みながら成長していくのではないでしょうか。
そこで私は、このブログを「恋愛専門」にリニューアルしました。
ただの恋愛記事ではなく、心理的要素やコミュニケーションのコツなどを取り入れ、少し笑いも交えながら、読む人の心に優しく届く恋愛ヒントをお届けしたいと考えています。
恋愛と心理の関係
私はこれまでに、人の心の仕組みと感情について、少しの学びを深めてきました。
心理的な感情の揺れや緊張・不安などで人は他人に、どのようなアプローチをしてしまうのか?
動揺が生み出す、いい加減で適当な告白やアプローチ?
「心を整えるトレーニング」についても少しですが、学んだ経験もあります。
もちろん、大学教授のように専門的研究をしているわけではありません。
ただ、実生活で役立つような心理学を学び、それを人間関係や恋愛の場面で応用してきたことなどを発信できればと考えています。
学びを重ねるなかで気が付いたのは、恋愛は「駆け引き」や「テクニック」だけで長続きはしないということ。
大切なのは、相手を理解しようとする姿勢と、同時に自分の心と丁寧に向き合うことです。
このブログでは、そのような心理的な所にも、目を向けて記事を書いています。
難しい理論など私には言えません。日常で活用できるしぐさや行動などを恋愛シーンに落とし込んで、分かり易くお伝えできればと思います。
記事の内容について
現在ブログで取り上げているテーマや内容としては、心理的な所や行動傾向をベースに書いています。
そしてまたは、ちょっと笑ってしまうようなエピソードや「あるあるネタ」と共感していただける小話なども交えながら書き進めて行こうと思っています。
読んでいて堅苦しさを感じない、それでいて「なるほど!」と思えるような記事を目指しています。
私自身の恋愛経験から
実を言うと、私は恋愛で何度も失敗をしてきました。
順調に見えていた関係が突然崩れてしまったこともあれば、気持ちを伝えられずに終わった恋もあります。
そのたびに自分を責めたり、相手のせいにしたり、どうしていいかわからず立ち止まることもありました。
かと思えば、4・5年続いた恋もあったり、1・2年でお別れする恋もありました。
そんな経験を重ねるなかで解かったことと言えば「恋愛に正解などない、学びを活かせば確実に良い方向へ進む!」ということです。
恋を通じて自分の弱さや未熟さを経験し、人を思いやる優しさと強さを知る!
そのことに気付かせてくれるのも、恋愛であるとも言えます。
恋愛は「一緒に成長するもの」
恋愛を上手く行かせる秘訣を一言で言うと「相手を変えようとするのではなく、自分も相手も一緒に成長できる関係を築くこと」が大切です。
心理的に人は「自分を受け入れてくれる人」「安心できる人」との隣では心が安定し、長続きする傾向にあります。
だからこそ、恋愛は自分らしさを大事にしながらも、相手を理解しようとする柔軟さが求められます。
このブログから、少しでもヒントとなりえるものを掴み取って頂けると嬉しく思います。
最後に
恋愛は、自然と始まるものです。追い掛けるから心を揺さぶられ泣くことになります。
いつも恋のいばら道を歩んでいるあなたに寄り添い「読んでよかった」と言って貰えるような記事を一つひとつ丁寧に書き綴って行きます。
どうか気軽に立ち寄っていただき、このブログがあなたの恋エネルギーになれば幸いです。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。